2018.01.07 00:16アクセサリー作りに揃えたいもの(その他)それでは、初心者さんABCの最後として、私が実際体験したり、見聞きした失敗談をお話しします。『材料の整頓が大切』材料というのは、どうしても溜まっていってしまいます…。だって、必要な数だけ買えるわけじゃなくって、買うときは一袋とか、ですものね。だから、きちんと最初から整頓しておきま...
2018.01.06 23:42アクセサリー作りに揃えたいもの(材料編5)それでは、材料編の最後となるビーズのお話です。手に入りやすく、よく使うガラスビーズは、チェコビーズ、スワロフスキービーズ、MIYUKIさんのビーズ、TOHOさんのビーズ、このあたりだと思います。この中から、特にチェコビーズとスワロフスキービーズについて、少し話したいと思うのですが...
2018.01.06 23:12アクセサリー作りに揃えたいもの(材料編4)それでは、今回は「ピン」のお話を使用と思います。「これがあればいい!」というものはない、と以前書きましたが、あえて言うなら…初心者さんなら「0.6mm×25mm」のTピンと9ピンが一番消耗すると思います。と、いいますのも、ピアス(イヤリング)を作るにも、ネックレスを作るにも、使え...
2018.01.06 13:42アクセサリー作りに揃えたいもの(材料編2)アクセサリー作りに揃えたいもの、材料編その2です。前回は、どこで買うか?というお話をしたのですが、今回は何を買うか?です。とりあえず、何を作るかわからないけど、この綺麗なチェーンと、この可愛いビーズと、カンとかピンをいろんな種類揃えて…というのは、やめましょう。もったいないです。...
2017.12.26 13:59アクセサリー作りに揃えたいもの(工具編2)前回の続きです。アクセサリー作りを始めるにあたり、揃えたい道具のリストアップは以下の通りです。★平ヤットコ(平ペンチ)★丸ヤットコ(丸ペンチ)★ニッパー★指カン★ビーズボード(作業トレイ)★メジャー前回は上から、指カンまでご説明しました。次に必要なものは、ビーズボードです。
2017.12.26 13:50アクセサリー作りに揃えたいもの(工具編1)ハンドメイドアクセサリーを作るにあたって、まず揃えたいものについてご説明します。まず、必ず必要な道具。初めに、リストアップしておきますね。★平ヤットコ(平ペンチ)★丸ヤットコ(丸ペンチ)★ニッパー★指カン★ビーズボード(作業トレイ)★メジャー平ヤットコ・丸ヤットコ・ニッパー、この...
2017.12.26 06:55私について(4)貴和製作所さんとの出会いもうね、キラッキラの世界なんです。可愛いものが、宝石箱みたいにギュギュっとつまって。しかも、材料の状態ですから、どういう路線が好みか、に関わらず、きっと女性ならひかれるものが、必ずあるようなサイトなんです。可愛いもの好きさんも、キラキラ好きさんも、ナチュラル系好きさんも…。