私について(4)貴和製作所さんとの出会い

もうね、キラッキラの世界なんです。可愛いものが、宝石箱みたいにギュギュっとつまって。

しかも、材料の状態ですから、どういう路線が好みか、に関わらず、きっと女性ならひかれるものが、必ずあるようなサイトなんです。

可愛いもの好きさんも、キラキラ好きさんも、ナチュラル系好きさんも…。

キラキラのビーズに、上品な色のパールビーズ。しかも安い!

ロゴの鹿まで可愛い。ばり可愛い。

心奪われました。


しかし!時悪しだったのです。

この、可愛いパーツたちを使って、自分でアクセサリーを作りたい!!

そんで、着けるんだ!!自分でつけられるものを作るんだ!手持ちの服に合わせて!

そう意気込んだのに…当時、私は妊娠中でした…。


数か月後には、新生児のお世話(´・ω・`)

里帰りもする予定でしたけど、そこから帰ってきて、この狭い賃貸アパートで、新生児がいるのに、このちっこいビーズやら金属片やらを部屋に広げるのか…。


私は、娘がちょうど1歳半になるころまで、このHPを見るのをやめたのでした…。


(ほんとはね、もう少し遅くても良かったのかも、と今は思います。でも、初めて子育てをして、ほんと大変で、でも一息つけるようになったのが、この時期だったのです。自分の楽しみ、というものに飢えていて、我慢できませんでした。週に1回ほどの預かり保育も始めた時期、というのも大きかったかもです。)


解禁して、道具や、パーツを買いそろえて…("^ω^)

この後、いろんな失敗もしましたし、嬉しい思いもしました。

それに関しては、カテゴリを変えて、「初心者さんABC」として書かせていただきます。

暮らしを彩るハンドメイドアクセサリー

ハンドメイドでアクセサリーを作るようになって4年ほどになります。 アクセサリーを作るようになり、日々が少し彩り豊かになった気がします。 今はハンドメイド販売サイトで自分のお店をもっています。 ここでは販売サイトに書ききれない、 製作にいたる思いやこだわりなどをご紹介しています。

0コメント

  • 1000 / 1000